我が家は転勤族でして、例にもれずゆいどんが赤ちゃん(1歳)の時に引越しをしました。
引っ越しって本当に体力も精神力も使うので、もう心身ともにズタボロで、旦那に至ってはストレスで人生初のじんましんが出てました。。。。
初めはソファのダニに噛まれたと思って、腫れたところにキンカンを塗りたくっていたのは、今では笑い話です。(インスタ記事:2019年8月19日参照)
さて、そんな我が家ですが、ゆいどんを連れた引っ越しが不安でしょうがなかったのと、仕事が忙しいこともあって、ゆいどんが産まれてからの引っ越しは、荷造りパックをお願いしています。
一回荷造りパックにすると、便利すぎて感動するほどでした。
子育てしながらの引っ越しがある方は荷造りパックが超絶オススメなので、ご紹介させてください!
引越し前日の様子
我が家が引っ越しをする際は、荷造りを引っ越し屋さんにお願いしているので、徹底的に荷造りしないようにしています。
その結果、引越し前日の夜6時時点の様子はコチラです!
どうです。カオスでしょう。生活感すごいでしょう。
しかも、この状態で友人からご飯のお誘いがあって、家族で回転寿司を食べにいったこともあります(笑)
もちろん、ちょっとだけ準備はしてますよ!
我が家がやった主な準備
・冷蔵庫の中をできるだけ無くす
・洗濯機の水抜き
・大切な書類の箱詰め
・電気ガス水道ネットとかの調整
・とにかく物を減らす!(ここ一年使ってない物をまとめてブック○フへ)
ただ、本当にこれ以上は何も準備していないので、本当にこれで大丈夫なんかという不安がすごいですが、大丈夫!
あとは新居の準備として、ハウスクリーニングしたり、エアコン買ったりと、そっちの準備をすすめちゃいましょう。
引越し当日の様子
朝9時から箱詰めしてくれるスタッフの方が来られるとのことで、ゆいどんを保育園に預けて夫婦でスタンバイ。
そして、9時。
主婦っぽいスタッフが2人来られて箱詰めスタートです。
結論から言うと、12時ジャストに箱詰めが終わって、すべてきれいに箱詰めが完了しました!
箱詰め後はこんな感じ。
なんと言うことでしょう。
あのカオスだったキッチンが匠(スタッフさん)の技術で見事に生まれ変わりました。
基本的に片っ端からどんどん箱詰めしてくれるんですが、何がどの箱に入っているか不安ですよね。
ですが、箱詰めを始める時に
ここらへんの物は新居のどの部屋に置きますか?
と、聞いてくれて、段ボールに細かくメモしてくれるので安心です。
自分たちですることは、お風呂とトイレ用品の箱詰めと、スタッフさんへの指示、掃除ぐらいですかね。
基本受け身で全く問題無いと思います。
その後、13時ごろにトラックが到着。
2時間ぐらいで積み込みが終わり、いざ新居へ!
ま、我が家の場合は荷ほどきサービスはつけていなかったので、引っ越し後はそこそこ大変なのですが、事前の準備が楽なだけで全然ストレスの度合いが違いました。
まとめ
引越しって体力もそうですけど、精神力めちゃくちゃ使いますよね。
できるだけ引越しはしたくないのですが、転勤はやむなしです。。。
インスタのフォロワーさんからも幼児連れの引っ越しについてコメントを頂いているので、ご紹介します。
うちも幼児連れでの引越しを2回しましたが、らくらくパックは本当に神でした
我が家も二週間後に引っ越しを控えており下の子が二歳です。ハーフプランというもので、キッチンをお願いしました。ギリギリまで普段の生活ができるのは本当にありがたいです!
私も幼児持ち引っ越しで、自力梱包が終わらなくて引越しできないかと絶望しかけました…徹夜で終わらせました…
ほかにも色々とコメントを頂いていますが、荷造りパックはめちゃくちゃ頼んでよかった!という意見が多いですね。
ちなみに今回の引っ越しはアリさんマークの引越社にお願いし、荷造りパックの追加料金は3万円でした。
高いか安いかは個人の価値観ですが、嫁と話す限り、3万円の価値が十分あると思いました!
ちなみに引っ越しの見積もりは比較サイトからするのが便利です!
我が家も毎回、引越し侍というサイト(↓こちら)で見積もりを取っています。
てなわけで、小さい子供がいる場合は荷造りパックがオススメというお話でした。
これから引越しをご検討されるかたはぜひ検討してみて下さい!
コメント